LINEでお問合せはじめました
LINEによるお問合せ窓口を設置しました。実名を出さずに匿名でお問合せが可能になり、メールよりスピーディな対応が可能です。下記のQRをコードを読み取るか下記の友達追加ボタンをクリックして お問合せください。
愛媛県新居浜市にてお墓じまい 新居浜市の寺院墓地にてお墓じまいをさせていただきました。 関西に住んでいる息子様からのご連絡でお墓じまいさせていただくようになり、改葬の手続きから閉眼法要立ち合い お骨上げさせていただきお墓…続きを読む
新居浜市の寺院墓地にてお墓じまいをさせていただきました。
関西に住んでいる息子様からのご連絡でお墓じまいさせていただくようになり、改葬の手続きから閉眼法要立ち合い
お骨上げさせていただきお墓も撤去処分させていただきました。
その後、関西の寺院様のところで永代供養されました。
改葬許可証等について
墓地改葬許可証とは
墓地に埋葬されている遺骨や遺体を他の墓地等に移すことを「改葬」といいます。
改葬を行うためには、市役所で発行する「墓地改葬許可証」が必要です。
1 現在遺骨が埋葬されている墓地(納骨堂)の管理者に、埋葬(納骨)証明書を発行するよう依頼して下さい。
埋葬(納骨)証明書は遺骨1体につき原則1枚必要です。
墓地(納骨堂)の管理者が様式をお持ちでない場合は、このページの一番下段よりダウンロードするか
窓口でも配布しておりますのでお越し下さい。
※墓地(納骨堂)の管理者が新居浜市の場合は様式が異なります。詳しくは環境保全課まで問合せ下さい。
2 墓地改葬許可申請書(許可証)に必要事項を記入頂き、埋葬(納骨)証明書と一緒にこちらに提出して下さい。
墓地改葬許可申請書(許可証)は遺骨1体につき1部必要です。
※書類記載事項等に不備がなければ、その日に発行します。
※墓地改葬許可証発行のお手続きは郵送でも可能です。記載内容を確認することがありますので、
申請者の氏名の下に、必ず電話番号を記入して下さい。
3 墓地改葬許可証が発行されますので、新しい墓地の管理者に提出して下さい。
1 申請者と死亡者との続柄については、死亡者からみた続柄を記入して下さい。
(例)死亡者が申請者の「祖父母」の場合、続柄は「孫」となります。
墓地使用者との関係については、墓地使用者からみた続柄を記入して下さい。
(例)墓地使用者が申請者の「父母」の場合、続柄は「子」となります。
※墓地使用者と申請者が異なる場合は、墓地使用者の承諾書を添付して下さい。
2 わからない項目がある場合は、不詳と記入して下さい。
※死亡者氏名、死亡者性別、埋葬場所、改葬理由、改葬場所、申請者と死亡者との続柄、
墓地使用者との関係については、必ず記入して下さい。
・ 墓地改葬許可申請書(許可証) [Wordファイル/17KB]
・ 墓地改葬許可申請書(許可証)記入例 [Wordファイル/24KB]
● 新居浜市市営墓地ではない寺院墓地、部落墓地等から別の墓所に遺骨を改葬するとき
● 新居浜市市営墓地から別の墓所に遺骨を改葬するとき(改葬許可申請書に添付)
● 新居浜市市営墓地から別の墓所に遺骨を分骨するとき(分骨する場合は改葬許可証は不要です)
・ 埋葬(納骨・分骨)証明請求書、証明書 [Excelファイル/23KB]
・ 埋葬(納骨・分骨)証明請求書、証明書 [PDFファイル/65KB](上のExelファイルと同内容です)
・ 埋葬(納骨・分骨)証明請求書、証明書 [PDFファイル/98KB]
ご不明な点がありましたら弊社か下記の役所にお問い合わせください。
株式会社ムラカミ石材 0898-47-3441
墓所について | 新居浜市寺院墓地 |
---|---|
墓地の広さ | 3平米 |
サービス内容 | お墓じまい、閉眼立ち合い、お骨上げ、手続きサポート |
ご契約金額 | ¥200000 |
担当者より |
前ページ
愛媛県西条市にてお墓じまい次ページ
今治市でデザイン洋型墓石建墓LINEによるお問合せ窓口を設置しました。実名を出さずに匿名でお問合せが可能になり、メールよりスピーディな対応が可能です。下記のQRをコードを読み取るか下記の友達追加ボタンをクリックして お問合せください。
創業から多くのお墓作りをお手伝いさせて頂きました。
確かな技術と豊富な経験で安心のサービスをご提供いたします!