LINEでお問合せはじめました
LINEによるお問合せ窓口を設置しました。実名を出さずに匿名でお問合せが可能になり、メールよりスピーディな対応が可能です。下記のQRをコードを読み取るか下記の友達追加ボタンをクリックして お問合せください。
お店の新着情報から知っておきたい、お墓情報をお届けします
こんにちは!おばさん事務員のオッチーです。
早いもので秋のお彼岸もすぐそこですね。。
今年の秋のお彼岸は、R4.9/20(火)~9/26(月)です。
彼岸入り 9/20(火)
中日 9/23(金) 秋分の日
彼岸明け 9/26(月)
お彼岸と言えば、何をすればいいのでしょうか。
皆さんご存知とは思いますが、ちょっと書いておきますね。
◎お墓参り
墓石やお墓周辺の清掃を行い、お線香を焚きお花をお供えし、
ご先祖様への感謝の気持ちを込めて手を合わせましょう。
◎仏壇・仏具の清掃
自宅にお仏壇のある方は、いつもより念入りにお掃除してみてはいかがでしょうか。
◎お墓やお仏壇へのお供え
お彼岸のお供え物は、春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」が有名です。
とは言え、何より大切なのはご先祖様に喜んでもらうことですので、
生前好きだった物をお供えするのも良いでしょう。
お彼岸は年に2回(春と秋)の大切な仏教行事のひとつです。
あの世とこの世が最も近づく日であり、ご先祖様に感謝の気持ちを伝える大切な期間とされています。
また、お彼岸の機会をきっかけに家族みんなでご先祖のお話をしてみるのもいいのではないでしょうか。
事務担当:オッチー
#ムラカミ石材今治 #彼岸
LINEによるお問合せ窓口を設置しました。実名を出さずに匿名でお問合せが可能になり、メールよりスピーディな対応が可能です。下記のQRをコードを読み取るか下記の友達追加ボタンをクリックして お問合せください。
創業から多くのお墓作りをお手伝いさせて頂きました。
確かな技術と豊富な経験で安心のサービスをご提供いたします!